日本遺伝子細胞治療学会(JSGCT):治療技術の普及・臨床応用に向けた活動、教育活動等、ご案内 |
第5回JSGCT臨床試験トレーニングコース2019 (※) ポスター日本語 ・ Poster [Eng.] 更新日:2019年8月8日
【受 付 (終了)】 12:30〜 【プログラム】 【休 憩】 15:00〜15:15
資料: 公開中 NEW! 資料ご提供いただきました演者の皆さまには
感謝申し上げます。
Session I 規制要件 (13:00-15:00)
1. [2.2MB]「医学系研究に係る倫理指針の改正について」 平 将生(厚生労働省大臣官房厚生科学課)
2. [688KB]「腫瘍溶解性ウイルス製品の品質管理に関する留意点」 岡本 彩香(医薬品医療機器総合機構再生医療製品等審査部)
3. [1.5MB]「Ex vivo 遺伝子治療用製品の品質管理における留意点」 堀池 勇太(医薬品医療機器総合機構再生医療製品等審査部)
4. [2.4MB]「遺伝子治療製品の非臨床安全性評価の考え方」 真木 一茂 (医薬品医療機器総合機構 再生医療製品等審査部)
Session II 臨床開発 (15:15-17:00)
5. [3.5MB]「臨床試験計画を立案する際の基本的な留意点」 藤原 康宏(医薬品医療機器総合機構再生医療製品等審査部)
6. [1.6MB]「腫瘍溶解性ウイルス療法の実施体制」 小島 隆嗣(国立がん研究センター東病院先端医療科/消化管内科)
7. [1.9MB]「CAR-T治験の実施体制」 大嶺 謙(自治医科大学内科学講座血液学部門)
8. 「総合討論」 久米 晃啓(自治医科大学臨床研究支援センター)
参加登録〆切:2019年6月29日(土) ※定員100名になり次第受付終了します。
お問合せ:Email:kume@jichi.ac.jp 又は FAX: 0285-44-2575 自治医科大学 臨床研究支援センター
主催:JSGCT臨床試験トレーニングコース実行委員会 (日本遺伝子細胞治療学会[JSGCT])
【終了】 参加のお申込は メールまたはFAXによる受付となります。 Email:kume@jichi.ac.jp FAX: 0285-44-2575
理事 久米 晃啓
JSGCT臨床試験委員会 委員長
│第4回2018年 [講演資料閲覧可]│第3回2017年 [講演資料閲覧]│第2回2016年 [講演資料閲覧]│第1回2015年 [講演資料閲覧]│
【お問い合わせ】
株式会社コンベックス内(月〜金 10:00〜17:00 土・日・祝祭日を除く)
E-mail: jsgct@convex.co.jp Fax:03-5425-1607